つらいことはできるだけ起こらないで欲しいものですが、それでも困難が向こうからやってくることはよくあります。そんなときにも、あなたには選択肢があります。
「困難をネガティブな経験として受け止め、早く忘れて二度と思い出さないことにする」か、「どんな困難にも含まれている教訓を見出して理解する」かです。
たとえば厳しい状況からつぎのようなことを身につけることができます。
謙虚さ(あなたの限界を知ること)
共感性(相手の痛みを理解すること)
忍耐(思い通りにいかない状況でも耐えること)
レジリエンス(逆境から立ち直る力)
いつもベストのことばかりが起こるわけではありませんが、起きたことをベストにすることはできるのです。
すべては、必要で、必然で、ベスト。
(船井幸雄)
0コメント