400 自分を最優先する

私たちは、利己的になるのはいけないことだと思うように育てられてきました。毎日の生活の中で、他人を傷つけることがあるとしたら、それは確かに悪いことです。でも自分という人間を尊重する意味においては、利己的になることは概して良いことなのです。

実際、成功を引きつけたいと思うなら、自分自身を最優先しなければなりません。自分の面倒を見ないうちに人の面倒はみれません。航空会社が、非常時に、子ども連れの親は自分が先に酸素マスクをつけてから子どもにマスクをつけなさいと言うのは、そういうことなのです。

あなたが自分を最優先にすると、他人はあなたをいっそう好きになり、あなたに引きつけられます。試してみてください。ただし誤解のないように。利己的とケチであることは違います。まったくの別物です。もしあなたがケチで障害者や高齢者び座席を譲らなかった場合、実際に悪い気分を味わうことになるのはあなたです。席を譲れば、とても素晴らしい気分になります。

ところで、贈り物をしたり人をほめたりすることは究極の利己的行動です。贈ることによってあなたが喜びを受けるのですから。

さあ、堂々と自分を最優先しましょう。

充実した人生を送る366のヒント

あなたが豊かで充実した人生を送るためのヒントを一日に一つずつ提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000