404 部下に仕事を任せる技術

あなたはリーダーとして、チームの成果を目指しているはず。目標を達成するには、部下に仕事を「まかせる」ことがポイントです。

・自分の部下がさらに成長でき、新たな責任を担う仕事をまかせる
これによって彼らのやる気を引き出すことになります。なぜなら、彼らは自分の価値が認められていると感じるからです。

・その仕事を与えた理由を、部下にきちんと伝える
まずはじめに、そのプロジェクトの概略を説明した後、詳細を伝えます。

・常に明確な方針・指示を与える
あいまいな指示では、彼らはなかなか動くことができません。

・部下と同じ考え方であることを確認する
彼らに質問の機会を与えたり、指示を復唱してもらう機会を設けて、相互理解を得ます。彼らと一緒にこのプロセスを通ることがベストです。十分に理解できたことを確認できたら、各自の仕事に進んでもらいましょう。

・なぜそのような手段をとるのか説明する
説明によってその理由を理解できたら、彼らは自ら判断、対処していき、上司を質問ぜめにするようなことはなくなります。

・自分が部下を信頼していることが伝わるようにふるまう
細部にわたって自分の指示を待つ必要がないように、プロジェクト遂行範囲内で必要な権限を彼らに与えます。ただし、彼らが指示を受ける必要があるときにために、状況を把握し、監督しておくようにしましょう。

・よりよい方法について、部下からの提案を求める
彼らが提案するすばらしいアイデアに驚かされるかもしれません。もしそれが納得のいくものであれば、その方法で進ませてみましょう。

・「現実的に達成可能な期限」について、部下の意見を聞く
自分で期日を決める場合にも、「できるだけ早く仕上げるように!」とは言わないこと。もし明日の午後までに必要なのであれば、その旨をはっきりと伝えましょう。

・その仕事においての優先順位を確立する
自分の部下が「まず最初に何をすべきか」「なぜそれをすべきなのか」を明確に理解しているかどうか、確認します。

・部下の仕事ぶりを頻繁にチェックしすぎないこと
フォローアップは大切ですが、まかせられることはまかせてしまいます。ただし、彼らが助けを求めるときには、いつでも対応できるような状態でいましょう!

充実した人生を送る366のヒント

あなたが豊かで充実した人生を送るためのヒントを一日に一つずつ提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000