549 あきらめるべきときは静かに立ち去る

あなたの人生には、思い通りにならないことが起こります。自分でやり始めたことでも、やってみて想像以上に高い壁だったとわかることがあります。
そんなときは負けを認めることを学ぶときです。勝つ見込みのない戦いなら、自分をすり減らさないうちに、あっさりと引き下がって、次に向かうのです。

恋愛についても同じことが言えます。相手の気持ちに届かないとき、相手の気持ちが離れてしまったときは、あっさりとあなたから身を引くのがいちばんです。

関係や目標を手放し、静かに立ち去る。

これができるのは、冷静な判断力と自己コントロールの証拠です。状況に振りまわされず、自分で決断し、自ら状況を変えられる人物でいましょう。
問題との間に距離と時間をおけば、より客観的に眺められるようになります。まず問題から立ち去ることで、問題との間に距離をおくことができます。そしてあとは時間が解決してくれます。

充実した人生を送る366のヒント

あなたが豊かで充実した人生を送るためのヒントを一日に一つずつ提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000