586 本当の提案をする

本来提案とは、イエスというか、ノーというかの選択を相手に完全に委ねてはじめて成立するものです。「イエスでもノーでもいい、判断はあなたに任せます」というトーンで語られたとき、相手はその問いかけを「提案」として受け入れることができます。

まずは自分に投げかけられる言葉に意識を向けて、それが提案なのか提案以外のものなのかを察知する練習をしてみてください。会社で、家庭で。基準はただひとつ。そこにノーという自由が与えられているかどうかです。それができたら、自分で提案と提案以外のものを区別して周りの人に対して使ってみてください。相手の反応がどう変わるかに意識を向けながら。

ポイント:命令でもおせっかいでもなく、相手にノーという自由がある提案をしましょう。

充実した人生を送る366のヒント

あなたが豊かで充実した人生を送るためのヒントを一日に一つずつ提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000