640 すすんでバカになる

すすんでバカになるのは、脳の中に新しい神経回路をつくるために、「背伸び」をして失敗するためです。

「背伸び」とは、標的に向かってあなたの現在の能力を少し超えるくらいまで精いっぱい伸ばす行為のことで、それによって脳が新しい回路をつくりあげます。「背伸び」をすると必然的にミスにつながりますが、それが上達を促す原動力になるのです。
才能の開発に限り、ミスはミスではなく、上達に不可欠なプロセスだということを肝に銘じましょう。

「背伸び」を奨励し、ミスを有罪と決めつけるのではなく軌道修正のための情報として積極的に活用することです。

充実した人生を送る366のヒント

あなたが豊かで充実した人生を送るためのヒントを一日に一つずつ提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000