あなたは自分で認識している以上に優秀な人です。
でも、そんなあなたでも、いや、そんなあなただからこそ変化し続けることが必要です。
個人であれ、組織であれ変化することは容易ではありません。
あなたが変化するために必要なのは、自制心を養うことではなく、習慣を取り入れることです。
最初に何かを習慣化することは難しいのですが、習慣を続けることは比較的簡単です。あなたが何の苦もなく毎日歯を磨いているように。
習慣化するために一番大切なことは、「習慣化しようとすることの価値」です。
テニスプレーヤーの錦織圭にとって一流であることは非常に価値があることなので、彼はトレーニングを習慣にしています。
幸福に価値をおき、さらに幸せになりたいと願うのであれば、その思いを中心に習慣をつくれば良いのです。まず手始めに「2つの習慣」を実行しましょう。7つは難しいかもしれませんが、あなたは2つならできるはずです。
毎朝出かける前に一日のスケジュールを立てる、毎週水曜日だけはスイーツを食べるなど、今はやっていないけれど新しい習慣にしたいことを2つ決めてみましょう。
習慣にすることを決めたら、スケジュール帳に書いて実行してください。1か月続けれることで習慣化されます。
「充実した人生を送る366のヒント」で提案していることも是非、習慣化することをオススメします。
0コメント