898 新しい自分になるために「ほかの人と比べない」

わたしたちは他人と自分を比較することが頻繁にあります。比べるものが成績であろうと、外見や収入、子ども、家族、財産、あるいは見た目の幸せであろうと、他人との比較はむなしく満たされない気持ちを生むことが多いものです。

現状の自分に満足できないという気持ちがあると、ほかの人と比べたくなります。そうすると、いつも他人を意識するようになり、どう感じるか、何が欲しいか、どう生きたいのかを自分で決められなくなってしまいます。

一方、自己肯定感が強い人は、自分に最善の方法で、また自分の価値観や状況に合った方法で生きていることがわかっているので、誰かと比べる必要がありません。

比べるのをやめたときのメリットーー幸福度や自尊心が高まり、人間関係が改善してストレスが減りますーーを感じるようになると、もう他の人と自分を比べたくないという気持ちが強まります。

新しい自分になるために今すぐできること

•ほかの人と比べていないか常に注意して自分の行動をしっかり認識する
•幸せや喜びをもたらしてくれるものを書き留めておき、自分にないものではなく、今持っているものに目を向けて大切にする
•他人に良いところを見せるためではなく、自分が心から満足できる決断をする
•自分の価値を知り、自分らしさをほめて、長所を見つけ、ありのままの自分を認める
•「物」を持っているか持ってないかではなく、「経験」や「質」など非物質的なことを大切にする
•ほかの人を批判しない
•人を妬んだりうらやんだりしてしまうときには原因を見極める

充実した人生を送る366のヒント

あなたが豊かで充実した人生を送るためのヒントを一日に一つずつ提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000