291 議論に勝つ

優れたアイデアを持っていても、説得すべき人物を説得できなかったら宝の持ち腐れに終わります。議論に勝つためにはすべきことを紹介します。 
 
□冷静になる 
どんなに熱い思いがあっても、平常心を保ち、感情を制御しましょう。 
□裏付けとなる事実を示す 
調査や、統計や、関係者の証言や、結果などは、あなたの主張を強力に支えます。 
□質問する 
正しい質問をすることで、あなたは議論の主導権を握ることができます。 
□論理を使う 
ある考えからある考えがどのように導き出されるかを示すと、合理的な思考に基づいた結論であることを相手に納得させることができます。 
□高次の価値観に訴える 
否定しにくい価値観に訴えれば、論理と同時に感情も利用できます。 
□注意深く聞く 
自分が次に何を言うかで頭がいっぱいで、相手の話をちゃんと聞いてない人がたくさんいます。注意深く聞くことはとても大切です。 
□たとえを使う 
たとえを使うと分かりやすくなり、説得力が高まります。 
□いい指摘は素直に認める 
相手が妥当な指摘をしたら、それは認め、そのうえでそれに勝る別の指摘をしましょう。そうすることであなたの公平さを印象づけることができます。 
□相手を知る 
相手の強さや、弱点や、信念や、価値観を知ることで相手のより高次の価値観に訴えることができます。 
□両者が勝者となれる道を探る 
心を開いて、互いの言い分を満たす結論を目指しましょう。

充実した人生を送る366のヒント

あなたが豊かで充実した人生を送るためのヒントを一日に一つずつ提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000