297 たくさん失敗するほうがいい

年を取れば取るほど賢くなるかというと、残念ながらそんなことはありません。人は経験から学ぶことができるので、一度失敗すれば同じ間違いは繰り返さないで済みます。それでも「新しい失敗の種」はいくらでも転がっているのです。 

人生においては未知の領域がつねに存在します。そこではひどい失敗をすることがあります。だから冒険好きで人生を楽しもうとする人ほど、未知の領域に突入することも多いので失敗も増えるのです。
 
肝心なことは、失敗をしないように注意に注意を重ね完璧を期すことではありません。秘訣は、人は完璧にはなれないという事実を受け入れること、そして失敗をくよくよ悩むのではなく失敗に感謝することです。 

賢さとは失敗をしないことではありません。失敗をしても上手く切り抜けることが賢さです。 

失敗しても落ち着きを失わず堂々としていることができる。 

これが賢さの証明です。 

充実した人生を送る366のヒント

あなたが豊かで充実した人生を送るためのヒントを一日に一つずつ提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000