肩を落として、重い足を引きずり、うつむいた姿勢で部屋に入ったのでは、そこにいる人たちにあなたの自信とエネルギーは伝わりません。
肩の力を抜いて自然な姿勢を保ち、しっかりとした足どりで部屋に入っていけば、まったく違う印象を与えることができます。
ここで大切なのは、
姿勢がもたらす影響は、他人に対してだけでなく、自分自身にも及んでいる、
ということです。
自信のある人のような歩き方をすると、実際に自信が湧いてきます。背筋をピンと伸ばして座れば、モチベーションとエネルギーが高まります。しっかりと握手をかわすなら、積極的になることができます。
いまよりももっとエネルギッシュで積極的な自分だったらどんなふうに振る舞うだろうかと考えて行動すれば、自信が湧いてきて、あなたはもっと生き生きしてきます。
体の姿勢が心の状態を変えてくれるのです。
背筋をピンと伸ばして座りましょう。
堂々と歩いて自尊心を表現するのです。そして強さと自信を世界中に、そしてあなた自身に伝えていきましょう。
0コメント