あなたの行動は、あなたの周りの人に影響を与えます。その影響は回り回って、あなた自身に返ってきます。これが因果応報という現象です。よい行動にはよい報いがあり、悪い行動には悪い報いがあるのです。
因果応報という視点から見ると、あなたのすべての行動は、ベッドメークのようなものだと言えます。つまりどんな行動をしたとしても、あなたは必ずそこで寝ることになるのですからです。
自分勝手に他人を操ろうとする人は、その仕打ちがいつか自分に返ってきます。優しくて思いやりのある人は、その優しさが自分にも返ってきます。
結局、人は自分で種を蒔いたものを、自分で刈り取ることになります。だから、最初から自分の行動基準をはっきりさせたほうがいいのです。その行動基準とは「正しいことをする」ということです。例外なく、いつも正しいことをするのです。何が正しいかは、あなたにも分かっているはずです。
0コメント