人を指導育成する立場にあるあなたにとって、あなたに向けられた部下の「不満」は怖いものかもしれません。
そこで大事なのが彼らの「不満を提案に変える」ことです。不満とは、基本的に「あなたには私をハッピーにする義務がある(のに、それを果たしてくれない_」という被害者的なスタンスからのメッセージです。それを「私が力を使わなければ私はハッピーになれない」という自己責任を明確にしたメッセージに変えます。
いつでも不満を提案に変えることができるなら、もう、不満におびえる必要はありません。
あなたの質問によって、相手の不満を提案に変えていくことがポイントです。
0コメント