635 汚い言葉を使わない汚い言葉は厳禁です。シンプルなルールですが効果は確実です。頭を使う必要はありません。あなたのデフォルトの設定を「汚い言葉を使わない人」にするだけでいいのです。ただ「汚い言葉を使わない」というルールを守っているだけですいいのです。面倒なことや、頭を使う必要は一切ありません。汚い言葉を使う人生は、地雷原を歩くような人生です。汚い言葉をまったく使わないと決めてしまえば、物事ははるかに簡単になります。これは礼儀作法の話ではありません。仕事の能率の話です。2017.09.21 21:44
634 人をしっかりと見るあなたは人生の中で、日々、多くの人に出会います。会う人はみな、それぞれ自分の世界を持っています。あなたはそんな人たちの横を通り過ぎるだけで、便宜的な付き合いをするにとどまります。あなたに都合のいい側面に関心を寄せるだけです。でもあなたが出会う多くの人たちをあなたの目標を達成するための道具としてではなく、一人ひとり生きた人間としてよく見たらどうでしょう。本気で彼らのことを知ろうとして、仮面や肩書きやレッテルの向こうにある本当の姿を見ようとするなら、いったいどうなるでしょうか。あなたは人々のもつ内面の美しさと価値に気づくことになります。その結果、世界がもっといいところだと感じるようになり、実際に世界は良くなっていくのです。人をしっかりと...2017.09.20 21:22
633 知識とスキルを惜しみなく提供するあなたは年齢を重ねるごとに多くのことを学びます。あなたが学んだことのいくつかは、若い人たちにとって貴重な教えになります。あなたのスキルや知識を後輩たちに伝えましょう。あなたの知識とスキルを抱え込むのでなく、分かち合うことで大きな価値を生みます。あなたの経験や知識がどんな人に役立つかは、誰にもわかりません。思いがけないところで誰かを刺激したり、誰かの心に火をつけたり、誰かを励ましたりするかもしれません。知識を伝えて、あなたの代わりになる人を育てましょう。2017.09.19 21:43
632 約束を果たす大きな約束をして、それと同じかさらに大きなことをしましょう。何かをすると約束したら、必ず約束を果たしましょう。それをあなたの習慣にしてください。たとえば、すぐに折り返し電話をするとか感謝の手紙を書くといった些細なことを誠実に実行するのです。なぜなら、それが信頼につながるからです。気が向くかどうかに関係なく必ず約束を果たしてください。あなたの感情をうまくコントロールして約束を果たすことを心がけましょう。「すると言ったことをどれくらいの頻度で実行しているか」と自問しましょう。気が向いたときだけか、どんなときでも必ず実行しているか。2017.09.18 22:05
631 強固な人格を持つ強固な人格を持ってください。いつも自信にあふれ、誠意を持って信念を貫いてください。そうすれば、どんなに状況が厳しくなっても、逃げずに責任を果たしている目標をやりとげることができます。やると言ったことは必ず実行しましょう。逆境を恐れず、窮地に陥っても堂々と立ち向かうのです。自分がやると言ったことは必ず実行するという誓いを立てましょう。これは、その他大勢から抜け出すための哲学です。それをしっかり実行すれば、誰からも信頼されます。2017.09.17 17:26
630 人を助けるために力を使うあなたは、人々に勇気と希望を与え、やる気を出させる力を持っています。あなたは、自分の欲望を満たすためではなく、人々を助けて社会を豊かにするために力を使うことができます。人はみな驚異的な力を秘めている。あなたにできることに限界はない。もしあるとすれば、「できない」と思い込んでいるからだ。「できない」ではなく「できる」と思おう。ダーウィン・キングズリー(イギリスの歴史家」)「自分が力を使うのは我欲のためか人々の幸せのためか」と自問しましょう。2017.09.16 16:29
629 双方が利益を得る交渉をする双方が利益を得る結論に達するために交渉しましょう。公平、正直、共感を重視し、それらの資質を持つ人と話をしましょう。彼らは率直に意見を交換し、双方が利益を得る交渉を好みます。なぜなら、そうすることによって、今後ますます多くのビジネスチャンスが舞い込むことを知っているからです。もっと重要なのは、彼らが正義の哲学に従っていることです。「交渉の際、自分だけが多くの利益を得ようとしているか、双方が利益を得て満足できるように配慮しているか、どちらだろうか」と自問しましょう。卑怯な交渉者ではなく、公平で正直な交渉者という評価を得ることを心がけてください。2017.09.15 16:20
628 チームワークを大切にする業績をあげるためにはチームワークを大切にしましょう。あなた1人の力では物事を達成することができないからです。他の一流の人たちをチームに招き、功績の大半を彼らに与えるのです。あなたも世間の称賛を浴びたいという欲求は持っているでしょうが、それをチームメイトと共有することに幸せを感じてください。チームワークを大切にして功績を他の人たちと共有しようとする姿勢は、大きなビジョンの実現を可能にします。業績をあげる秘訣は何か。私が思うに、それは4つの条件から成り立つ。大好きな仕事を選び、それに全力を尽くし、積極的にチャンスをつかみ、チームワークを大切にすることだ。ベンジャミン・フェアレス(アメリカの実業家)チームワークを組みたいと思う人を10人列...2017.09.14 16:22
627 品格のある振る舞いをする品格を持ち、常に高い自己イメージと合致する品格のある振る舞いをするようにしましょう。成功しても失敗しても常に落ち着いていてください。勝利のあとに謙虚でいましょう。勝ったときでも驕り高ぶらずにチームの功績を称え、負けたときは自ら進んで責任をとるのです。このような品格のある振る舞いがあなたの人望を高め、さらに大きな勝利につながります。どんなことをしてでも勝つという不埒な態度を嫌い、正しいことをする高潔な人格を持ち、倫理にもとづいて物事をやり遂げることにこだわってください。周囲の人に自分の振る舞いをどう表現して欲しいかを考え、それを実践しましょう。2017.09.13 13:14
626 高潔である愛と豊かさにあふれて生きていくために、高潔さを常に行動規範にしましょう。人を雇うときは、3つの資質を求めるべきだ。すなわち、高潔さ、知性、活力である。高潔さに欠ける人を雇うと、他の2つの資質が組織に大損害をもたらす。ウォーレン・バフェット(アメリカの投資家)高潔さを行動規範にしましょう。あなたは、その結果に感動することでしょう。2017.09.12 16:38
625 正直の大切さを知るあなたは、自分が正直であることを誇りに思ってください。あなたのするすべてのことに正直さを貫き、それについて妥協しないことを、あなたの生き方にしましょう。本物の勝利とは苦しみながら人格を磨いて正直な方法で手に入れるものです。だからもしその苦しみを取り除いてしまえば、勝利の喜びが得られなくなるのです。良心的で正直な人間は、そうでない人間より財を成すのが遅いかもしれない。しかし、本物の成功とは、不正や詐欺によらずに成功することだ。たとえしばらくは成功しなくても、人間は常に正直でなければならない。不正な手段で財産を築くよりも、すべてを失ってでも人格を磨くほうがよい。なぜなら、人格それ自体が財産だからである。サミュエル・スマイルズ(19世紀の...2017.09.11 15:46
624 良心に従って行動するあなたの良心を行動指針にしましょう。あなたは、良心を行動指針にすることで、他の人より明晰に考え、目標に向かって邁進できます。何か決断を下す際に、次の4つの問いをあなた自身に投げかけるようにしましょう。1 真実に基づいているか?2 全員にとって公平か?3 人々の親睦と友情を深めるか?4 関係者全員にとって有益か?あなたは他人をごまかすことはできても、自分をごまかすことはできません。良心に反する決定が自尊心を大きく損ない、それがあまりにも高い代償だと考え、良心に従って生きることを、あなたの哲学にしましょう。理性が間違いを犯すことはよくあるが、良心が間違いを犯すことはない。ジョッシュ・ビリングス(アメリカの作家」)「常に良心に従って行動し...2017.09.10 16:48