カラダとアタマとココロのケア

あなたは、身体と頭と心の手入れをいつもしていますか?
食べるものと運動があなたの身体を作ります。
観て、聴いて、思い考えることがあなたの頭と心を作ります。

身体のケアーー一生ものだから手入れを怠らない
身体はあなたの本質にかかわることではありませんが、本質を維持するための道具です。最初の車を買うとき、それが人生で唯一の車だと言われたら、一生壊れずにいてほしいと思うことでしょう。ていねいにケアするはずです。あなたの身体もそれと同じーー世界に二つとはないのです。手入れをすれば一生ものになります。身体の外見と機能をいくら気にかけても、人生の質を高めてはくれません。自分の身体をケアすることでしか質は向上しません。

頭のダイエットーー健全なものだけを取り込んで
頭を最大限に機能させるためには栄養と運動が必要です。頭の中で何が起きているか、それをどう使うかに注意しなかったら知性は次第に弱っていきます。
自分の頭に入れるものについて、身体に取りこむものと同じように選びましょう。
健全なものだけを取りこむ習慣を身につけることができます。
読んだり見聞きするものを選び、正しい人たちと付き合うことで、頭にいいものを取りこむことができます。考えたり、問題を解決したり、学んだり、創造したりすることで知性を活かすことができます。栄養を与えていつも建設的に使えば、人生を豊かに味わって生きることができるのです。

心のケアーー精神面の追求で人生に広がりを
精神面を追求することで人生をより豊かにすることができます。
心身に栄養と運動が必要なように、精神にもそれは欠かせません。それは人生最大の難問の答えを探し求めることで与えられます。私はどこから来たのか? 私はなぜここにいるのか? 私はどこにいくのか? その答えを探すことは精神に栄養を与えるだけではなく、人生と自分について大切な発見をすることでもあるのです。

充実した人生を送る366のヒント

あなたが豊かで充実した人生を送るためのヒントを一日に一つずつ提案します。

0コメント

  • 1000 / 1000