279 目標管理のポイント今日必要とされているものは、一人ひとりの強みと責任を最大限に発揮させ、彼らのビジョンと行動に方向性を与え、チームワークを発揮させるためのマネジメントの原理、すなわち一人ひとりの目標と全体の利益を調和させるためのマネジメントの原理です。 これらのことを可能にする唯一のものが、自己管理による目標管理です。 目標管理のポイントは、「彼らのビジョンと行動に共通の方向性を与える」ところにあります。人生の多くを過ごす職場でどのように自己実現を図っていくか、一人ひとりの未来像と、組織でなされるべき仕事のベクトルを合わせることです。 挑戦したい新しい仕事、伸ばしたい得意分野など、人は自己目標管理によって「なすべきこと」...2016.09.29 21:31
278 やる気を確実に引き出す会話術 その1あなたの毎日の時間の中に会議が占める割合は少なくないことでしょう。あなたが主催する会議もあれば、出席を依頼される会議もあります。会議はたくさんの人の時間を占有することになります。だから、その会議はみんなの時間を投資するに値するものにしなくてはなりませんし、参加する人たちのやる気を確実に引き出すことが重要です。 ・その会議が本当に必要かを自分自身に尋ねる 電話やメールで済むことがよくあります。仕事場にあるコミュニケーション機器を最大限有効活用しましょう。 ・リーダーを選出する その会議を進行できる人を選出しましょう。行うべきことを確実に遂行するために、誰かがその会議を責任持って担当しなくてはいけ...2016.09.28 21:30
277 感情知能を伸ばす感情知能とは、自分や他人や集団の感情を感じ取って、理解し、管理する能力のことです。リーダーシップを発揮するためには、感情と行動の相関関係を理解して、それを継続的に改善することが大切です。 感情知能における能力は次の四つに分けられています。 ①感情の認知 感情を感じとり、読み解く能力です。自分自身の感情に気づく能力も含まれます。 感情の認知があらゆる感情知能の基礎となります。 ②感情の利用 思考や問題解決などのさまざまな知的活動に、感情を役立てられる能力です。 ③感情の理解 感情言語を解せるとともに、感情間の複雑な関係を把握できる能力です。&n...2016.09.27 21:27
276 小さな落とし穴あなたは毎日の生活において、また将来を考えるにあたって、 大きな問題ばかりを気にしていませんか? うっかりしていると見過ごしてしまう小さな問題も、放っておくと大きな問題になることがあります。 小さな問題につまずかないために、以下の質問に答えてみましょう。 【質問】 □あなた(またはあなたの知っている誰か)は、現在どのような課題に直面していますか? □大きな課題は何ですか? 小さな課題は何ですか? □先にどの課題に取り組む必要がありますか? □後に回せるのはどの課題ですか? 人に任せることができるのはどの課題ですか? □どの課題が、放っておけば大...2016.09.26 21:27
275 深く根を張る幸福の深さは木の根のようなものです。それは幸せに生きるための変わらぬ要因となる土台を与えてくれます。 幸福の高さは木の枝のようなものです。その姿は美しく、多くの人が望むものではあるけれど、はかなく、変化し、季節によって葉が落ちたりします。 私たちはみな、今よりもずっと幸せになれます。 私たちのほとんどは、もっと幸せになれる能力を生かしきっていないのです。 あなたは、「幸福に関連した活動と実践」を自分でコントロールすることができます。 意義と楽しさの両方を生み出してくれる仕事や教育、人間関係を継続的に求めつづけることで、私たちはどんどん幸せになっていきます。一時的な高揚感が...2016.09.25 21:10
274 特別プロジェクトに取り組むあなたの特別な素質や才能を発見する方法として、自分を本当に輝かせてくれる特別プロジェクトをやってみませんか? 仕事で、家庭で、地域で、胸が踊るような楽しいプロジェクトを企画するのです。 例えば、 マラソン完走を目指して毎日トレーニングする、小説を書き始める、ガーデニングを始めるなど。 あなたはどんなプロジェクトをスタートさせますか? もしあなたが何かを率先してやるタイプではないなら、信頼のできる誰かのプロジェクトに参加するのもよいでしょう。 気分が明るくなるプロジェクトに取り組むうちに、人生において本気でやりたいと思うことが見つかるかもし...2016.09.24 22:37
273 切迫感を持つ常に切迫感を持ち、時間を大切にして生きていきましょう。 あなたにとって、今この瞬間しかないことを絶えず意識しましょう。 あなたの夢や目標を実現するために限られた時間を浪費してはいけません。 切迫感を持つために簡単な計算をしてみましょう。あなたの現在の年齢と男女の平均年齢を比較し、残っている日数があと何日あるかを割り出すのです。その日数を紙に書いて常に自分の前に置き、時間がどんどん過ぎ去って、一刻たりとも無駄にする時間がないことを肝に銘じましょう。 【名言】 残された持ち時間が少ししかないことに気づいて初めて時間の重要性を理解する人があまりにも多い。すべての人の最大の資産は、世の中に足...2016.09.23 15:10
272 期待する貢献の姿を伝えるマネジャーであるあなたは、組織の目標があなたに対して要求しているものを知り、理解しなければなりません。併せて、あなたが部下に対して要求し期待すべき貢献について知らなければならない。そうでなければ、あなた部下は間違って方向づけされ、その活動は無駄に終わります。 組織の目標を理解し、明確にし、「期待すべき貢献の姿」を部下に伝えましょう。2016.09.22 21:16
271 あなたのチームをプロフェッショナルにするリーダーであるあなたに求められていることは、自分のチームをプロフェッショナルにして、チームとしての成果をあげていくことです。そのためのヒントを紹介します。 ・チーム意識をつくりだす 個人がそれぞれ決まりきった仕事をしているのではなく、製品やサービスをともにつくりだすことに誇りを持ちながら、ともに働いているのがチームです。 ・自分の部下はみなプロフェッショナルである 自分のチームのメンバーに、プロフェッショナルのように行動し、プロフェッショナルのように装うように言い続けましょう。そうすることで彼らはセルフイメージをふくらませ、仕事に対してより高い熱意を持つようになります。あなたが彼ら...2016.09.21 20:34
270 言葉で考える能力を伸ばす物事を考えるときにいちばんよく使われる手段は、言葉です。 たいていは何でも言葉で考え、言葉で自己を表現します。ですから言葉を操る能力こそ、あなたが磨くべき最も重要なスキルと言うことができます。 言葉は思考にとって最も肝心なツールです。何をするときでも、言葉に頼ります。ですから、もっと言葉というツールを手入れし、強化し、拡張しましょう。そのための方法を紹介します。 □いい辞書と類語辞典を持つ 新しい言葉と出会ったときは、辞書を引いて、意味や用法を調べましょう。理解のあやふやな言葉があれば、辞書を引いて、正確な意味や綴り方を確かめましょう。 □本を読む 文章修行のた...2016.09.20 19:22
269 結び目を解くあなたが問題に直面したとき、どのように解決の方法を探し出しますか? こんがらがってしまった紐をほどいていくのと同じで、問題の糸の結び目を解く方法は1つではありません。 いま、あなたが問題に直面し、解決策を探しているなら次の質問をあなた自身にしてみましょう。 【質問】 □あなたが解こうとしている「結び目」とは、どのような問題ですか? □ルールを作ったのは誰ですか? あなたはどんなルールに挑戦する必要があるでしょう? □その問題を解決するためにはどのような異なるアプローチが考えられるでしょう? □あなたはその問題をどのように「リフレイム(=枠組みを変え見方を変化させる...2016.09.19 21:22
268 気持ちを切りかえる人は誰でも「幸せをあまり感じられない時期」を経験することがあります。 しなくてはいけないことをしているときでも、自分から望んで何かをしているときでも、やはり、やっていることに満足できない時期は必ずあります。 でも幸運なことに、あなたはこうした時期でも不幸せに過ごさなければならないわけではありません。 意義のある楽しい活動は、暗い部屋の中で灯されたろうそくのようです。ひとつふたつの小さな灯りが部屋全体を照らし出すように、あまり元気がないときにも、ひとつふたつの幸せな活動が全体に大きな影響を及ぼします。 この手のちょっとした、しかし確実に全体に変化をもたらす活動を「ハピネス・ブースター(幸福感増幅...2016.09.18 19:16